2025年9月チャオ上尾カレンダー

こんにちは

いつもご覧いただきありがとうございます。

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続きますね。

チャオ上尾 9月の予定を発表いたします。

※月間予定ですので、変更となることがございます

 

★運動プログラム

現在チャオから2キロ~3キロほどの場所へウォーキングを実施しています。

お天気が悪い日は人気の動画に合わせて室内運動

(筋トレ、ストレッチ、ダンス、セラバンド体操等)を行います。

★ビジネスセミナー・グループワーク

就職に必要な幅広い知識の習得や、コミュニケーションスキルの向上を目指します。

障害受容、障害理解、合理的配慮事項について積極的に学んでいきます。

★ミニセミナー

電話応対、美文字、脳トレ、ビジネスシーンでのメール作成や文書作成など

様々な訓練を行います。

 

★今月のピックアップスケジュール★

3日(水)    毎月1回、講師をお招きして行っています。

ヨガ初心者の方でも大丈夫!ヨガで心と体を整えましょう。

腸活や食生活など体に良い情報も教えてくださいます。

 

4日(木) 作業訓練

実践的な事務トレーニングを行います。

 

5日(金)  防災について学びましょう

 

6日(土)  調理レクで使用するキッチンキャップを作ります。

 

8日(月) 薬膳のすすめ 自分の体質を知ろう!栄養指導

自分の体質に合った食べ物を摂取して体質改善をしよう!

 

9日(火) 利用者様グループワーク

パソコンを使用した文書作成の簡略化 8月に続き、2回目を実施していただきます。

 

11日(木)  応募書類の郵送について

送付状、封筒の書き方などを確認しましょう。

 

15日(月) 今月の調理レクは手作り水餃子かマフィンを作ります。どちらになるかはお楽しみ

 

16日(火)  ビジネスメールの文章を作成します

 

17日(水) 林先生のグループワークは毎回大好評!

円滑な人間関係を構築するためのSSTプログラムです。

 

18日(木) オフィスカジュアルデー

 

19日(金) ソーシャルスキル よりよく暮らす

 

20日(土) モルックはフィンランド発祥のニュースポーツ。年齢・性別関係なく、誰でも気軽に楽しめます。

 

22日(月)  10月目標決め メンバーさんが司会を担当し、皆で話し合ってチャオ全体の目標を決めていきます。

 

23日(火)   知っているようで知らないカタカナ言葉

よく聞くけれど意味があいまいな言葉について見ていきましょう!

意味を調べ、例文を作り「言葉」を自分のものにしましょう!

調べた内容をパワーポイントにまとめ、皆さんの前で発表しましょう!

 

24日(水) 

・電話伝言メモを作成しよう!

実際に電話で話しながらメモを取り、伝言メモを作成する練習をします。

・筆文字で作る2026年カレンダー

今年もチャオ上尾2026年卓上カレンダーを作成します。

 

25日(木)   秘書検定

 一般常識とビジネスマナーを学びましょう!

 

26日(金) 9月の外出プログラムは、電車に乗って上野の国立科学博物館へ出かけます。 特別展の氷河期展を見る予定です。

 

27日(土) 繋がっているよ!笑顔になろうよ!第74弾!

らくらく確実に資格をとるノウハウ教えます

こんな不安やお悩みを解決♪

・合格する自信がない

・学習方法がわからない

・効率的に学習したい・・・etc

資格のスペシャリスト竹井弘二先生をお招きし、効率的な学習方法をお話しいただきます。

13時からZOOM開催です。

 

29日(月) 企業研究 埼玉県の企業様を見ていきましょう!

 

30日(火) リラクゼーション ヘッドマッサージで心も体もリフレッシュ!

夏の毛穴汚れをスッキリ落とそう!

 

9月の予定はいかがですか?気になる講座はありましたか?

見学・体験は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい(^^)/

就労移行支援事業所チャオ上尾

TEL:048-788-5511(受付時間 9時~18時 月~土)

メール:info@ciao-ageo.com 

 

お気軽にチャオ上尾へご相談ください!