お知らせブログ
-
「伝わった」は奇跡?林先生のSSTで気づいた、コミュニケーションスキルの大切さ
先日、林先生のSST(ソーシャルスキルトレーニング)に参加しました。このトレーニングは、コミュニケー
2025.09.17
-
ビジネスメールは目的や対象者によって内容は多岐にわたります。今日は、一般的なビジネスメールについて実
2025.09.16
-
遊びながらコミュニケーションを学べる! 「SSTって、なんだか堅苦しい…」「もっと楽しくコミュニケー
2025.09.13
-
埼玉県央障害者合同面接会:模擬面接練習で踏み込んだ面接対策を
埼玉県央障害者合同面接会に向けた模擬面接練習会を実施しました。今回は、より実践的な面接に臨むためのポ
2025.09.12
-
今日は、いよいよ「令和7年度 埼玉県央障害者合同面接会」に向けた説明会を実施しました。 ステップ1:
2025.09.9
-
今日のグループワークは栄養についてのお話でした。 皆さんは、普段どんな油を使っていますか? 油には、
2025.09.8
-
チャオ上尾では、一般企業への就職を目指す方に向けて、さまざまな職業トレーニングを提供しています。今回
2025.09.6
-
大地震発生時の対処法と備蓄のポイント、障害者が被災した時はどうする? 災害はいつ、どこで起こるかわか
2025.09.5
-
就労移行支援事業所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、事務職を目指す皆さんにとっ
2025.09.4
-
9月になり、日中はまだ厳しい残暑が続いていますが、朝晩の空気は少しずつ変わってきましたね。 実は、こ
2025.09.3