こんにちは!チャオ上尾です。
チャオ上尾では、就活や職場で役立つスキルを身につけられるセミナーを定期的に開催しています。
今回のテーマは「電話応対」。中でも、ちょっと難易度が高い「伝言メモの作成」に挑戦しました!
■ まずは電話応対の基本から
電話応対って、相手からは顔が見えない分、声や話し方がとっても大切ですよね。
会社の第一印象を決める場面でもあるので、こんなポイントを意識することが大切です。
- 少し高めのトーンで明るく話す
- 姿勢を正して話す(声にも表れます!)
- 敬称、敬語で話す
■ いざ実践!伝言メモ作成に挑戦
後半は、台本を使ったロールプレイ形式で、実際に電話を受ける側になって伝言メモを作成しました。
初めての方でも安心して参加できるよう、ルールを確認しながら進めます。
★伝言メモの基本ルール
- 名前の漢字がわからない場合はカタカナで書く
- 要件がわかる場合は具体的に記載
- ポイントは簡潔にまとめる
- 伝言メモのテンプレートを使用する場合は、役職名と敬称が重なってもOK(例:部長様)
皆さん、真剣に耳を傾け、丁寧なメモを作っていました!
特に「聞きながら書く」って、意外と難しいんですよね。
■ 参加者の感想
セミナーの最後には、参加者の皆さんに感想をうかがいました。
「聞きながら書くのはやっぱり難しい!でも、繰り返し練習することが大切だと実感しました。」
と、前向きな声がたくさん寄せられました♪
■ 次回のご案内
次回のセミナー(来月開催予定)では、参加者の皆さんにロールプレイをして頂き、会話しながら伝言メモを作成していただきます。
「電話応対に自信がない…」という方も、ぜひお気軽にご参加ください!
体験参加も大歓迎です。お申し込みや詳細はチャオ上尾まで♪
