こんにちは、チャオ上尾です(*^^*)
蒸し暑い日が続いていますね・・・💦
そんな中でもチャオ上尾では「運動プログラム」を開催しております!
定期的な運動は生活習慣病の予防だけでなく、
メンタルヘルスや生活の質の向上にも効果的なんです!!

お天気の良い日には外でウォーキングを楽しむのですが、
本日はあいにくの雨、、、☔
室内での運動に決定です♪
本日の運動プログラムではノリの良い曲に合わせて
エクササイズしていきます✊‼
.
最初の曲は「Y.M.C.A.」!
サビの部分では皆さん少し恥ずかしそうにしながらも
「Y.M.C.A」をしてくださいました(*^^*)👍

2曲目は「おジャ魔女ドレミ」の曲です!💓
可愛い曲に反してエクササイズはキツイ・・・”(-“”-)”
皆さん汗を流しながらも頑張ってくださいます♪

チャオでは「上手にやる」必要はまっっったくありません!
チャオに今日も来てくれて、運動プログラムに参加された、
それだけで皆さん💮花丸💮なのです(*^-^*)
.
休憩中には皆さん「疲れた~!」と言いつつも、
「次の曲はなにかな?!」
「マツ〇ンサンバだったら盛り上がりそうだね!」などなど
楽しそうにお話されています♪

チャオ上尾の今月の目標は
「コミュニケーションを大切にしながら、
いつも明るく元気なチャオにみんなでして行こう!」です。
※利用者様が決めました
目標を達成するように、弱音を吐かずに頑張られる姿は
本当に素晴らしいです・・・✨

チャオ上尾では定期的に
皆さまの心を体をスッキリ!させる、
簡単な運動プログラムを取り入れております✨
お気軽に見学・体験にお越しください→見学・体験はこちら
.
就労移行支援施設チャオ上尾
Tel: 048-788-5511
Mail: info@ciao-ageo.com
こんにちは、チャオ上尾です!
本日のグループワークは「作業訓練 ~おしゃべりしながら出来るのか?!~」です(*^^*)
ボールペンを袋に詰めたり、クリップを仕分けするなど、
集中力を問われる作業を”おしゃべりしながら”こなせるのか?!というグループワークでした。

作業自体は何度もやっているものなので皆さんお手の物です♪
まずはグループに分かれて作業内容の説明を受けます。

でも今回の作業訓練はそんなに簡単ではありません( `ー´)ノ
「夏(お祭り、食べ物、過ごし方)」に関するお話をしながら作業を進めていただきます。
作業しながらなので皆さん気もそぞろになりながらお話していらっしゃいます。

特に数を数える作業をされてる方は大苦戦!
「むずかしいね・・」などの声もちらほら💦
.
それでも皆さんグループで協力しながら作業とおしゃべりをされてます(^^)/
好きなかき氷の味は?
子どもの頃の夏の思い出は?
世界水泳みたよ!!! な~んて、
皆さん思い思いにおしゃべりされています(^_-)-☆

普段の作業訓練なら難なく終わる内容も、
おしゃべりしながらだとなかなか終わりません💦
ただ!いつもより!皆さん楽しそう!!!(#^.^#)
たまにはこんな内容も楽しいですね♪

チャオ上尾では利用者様同士のコミュニケーションを
取るお手伝いもさせてもらっています♪
お気軽に見学・体験にお越しください→見学・体験はこちら
.
就労移行支援施設チャオ上尾
Tel: 048-788-5511
Mail: info@ciao-ageo.com
皆さん こんにちは☆チャオ上尾です!
本日のセミナーはいま話題の「食中毒」に関してです。
食中毒と一口に言ってもカンピロバクターやアニサキス、O157など様々・・
食材の痛みが進む夏だからこそ、食中毒を勉強して”美味しい夏”を満喫しましょう!

まずは配布された資料を見て食中毒の種類や症状を学んでいきます・・( ..)φメモ

皆さん毎日の”食”の事なので真剣に聞いてくださっています👀!
ちなみにチャオ上尾では毎日自分の使うデスクが決まっています。
通所してどこに座れば・・など迷う事がないので安心ですね♪

次は○×食べものクイズです!

クイズに○×で答えていきます( `ー´)ノキリッ
「スーパーで買った肉や魚は、ビニール袋に包んで持ち帰るとよい」・・・?
「冷蔵庫は中にいっぱい詰めた方が、低い温度で保存できる」・・・?
「はちみつは一歳になっていない赤ちゃんに、食べさせてはいけない」これは知ってる!
皆さん頭をひねりながら考えてくれています♪(*^^*)

自分の答えが埋まったら近くの席のメンバーと相談します♪
「これテレビで見たよ!」
「ひっかけ問題かな~?」
ふふふ(* ̄▽ ̄)みなさん悩んでいらっしゃいますね~!

一通りメンバー同士での相談が終わったら、さぁ答え合わせです!

ちりばめられたひっかけ問題に
「あぁ~そっちかぁ~!」
「やっぱりひっかけ問題だったね!」のお声多数♪
ありがとうございます、思惑通りです( *´艸`)
.
ちなみに、賞味期限は「おいしく食べられる期限」で、
消費期限は「この日までに消費してください」という期限です。

最後にセミナーの振り返りを行います♪
「意外と知らない事が多かった~」
「カレーは一晩寝かせた方がおいしいっていうけど、寝かせる場所には要注意なんですね」など
皆さんそれぞれに学びがあったようです(*^^*)

チャオ上尾ではビジネス関連のセミナーだけでなく、
あなたの生活を良くするちょっとしたコツもお伝えしています♪
.
見学、体験もお気軽にお越しください^^
.
就労移行支援施設チャオ上尾
Tel: 048-788-5511
Mail: info@ciao-ageo.com