竹を使った器
竹林のある方から竹を譲り受ける事が出来たので夏らしく竹の器でそうめんを盛り付ける為みんなで器を作りましたヾ(≧▽≦)ノヤスリがけをしてきれいに仕上がりました。
炊き込みご飯
そうめんだけではボリュームが足りないとの事でみんなで炊き込みご飯を作りました。芽ヒジキ、ニンジン、ゴボウ、油揚げをみんなで刻んで入れて炊き込み香ばしい匂いが食欲をそそりました。味付けはいつも自宅で自炊している方に頼みました。みりんを多めに入れてお醤油を濃い目にするとおいしくなると言う事で任せました(”◇”)ゞ

そうめん
そうめんを茹でる鍋が大きくてなかなか煮立たなくて時間がかかりました。そうめんは流しそうめんをしたいと希望が多かったのですが室内でするには難しく外で流した大丈夫の場所である事と流すための竹の樋を用意する事が厳しいので断念しました(*´Д`)みんな残念がっていました。その為せめて竹の器で雰囲気を楽しもうとなりました。
