こんにちは! 皆様 チャオ上尾です
10月も、あっという間の半ばを過ぎました
早いですね 日中暖かいとは言え、あっという間に冬に突入してしまいそうですね
寒いのが苦手で末端冷え性の私にとって、もう既に、こたつに頼りたい気持ちでいっぱいですが
もう少し暖房に頼らず頑張ってみたいと思います
皆様の寒さ対策 冷え予防で、こんなことすると良いよというものがあったら教えてくださいね

さて今回のお題は
「明るい職場を作ろう! 発声練習&意識改革」
ってことで、このセミナーを作成、プレゼンしていただいたのが、チャオ上尾のメンバーさんOさんになります

お題も構成も全てOさんが行い作り上げまで、色々と試行錯誤しながら行われました。
Oさんは最初は自分自身に自信がないと、おっしゃっておりましたが、それを感じさせない位、しっかりとした
セミナーでした。
そんなセミナーの一部をご紹介します。

素敵な題名ですね

なるほど なるほど
プラス思考の人も、時にはマイナスな思考の状態であったり元気がなかったりすることもあると思いますが
プラスの意識を努力されている方もいらっしゃいますね

さて練習~

こんなやり方があるんですね
ちなみにOさんの声は、とても大きく、100名ホールでも聞こえる声です(^・^)

インナーマッスル 私も更に意識していきま~す

どうせ出すなら大きな声ではっきりと話した方が良いですよね
うんうんなるほど

この内容で大きな声で練習です
◇◇◇と□□□は皆さん、それぞれで考えた内容で行いました
面白い内容もあり、思わず笑ってしまう場面も
メンバーさんの声とても良かったです
人前でこれを行うことだけでも皆さん凄い!!

ということで今回のセミナーはチャオ上尾のメンバーさんが行ってくれました
私からのオファーに快く引き受けてくれたOさんに感謝の言葉を送ります
Oさんの限られた時間で、このセミナーの作成をして頂き、そして とても有意義な時間を作っていただき
ありがとうございました。
ちなみに次回もチャレンジしていただける予感が・・・ワクワク

閲覧してくださった皆様 最後までお付き合いありがとうございました。
次回お楽しみに
☎ 048-788-5511
FAX 048-788-6611
✉ info@ciao-ageo.com
皆さん こんにちは!チャオ上尾です
皆さん元気にお過ごしですか? チャオ上尾は元気です
秋になり、あちらこちらでお祭りが行われているようです
長崎くんち♪ 高山祭♪ 岸和田だんじり♪ よさこい祭り♪ 川越祭り♪
等々 秋は夏とは違い、これまた風流ですね
なかなか人混みが苦手な私ですが テレビで見るより実際のお祭りは最高です

さてさて今回はビンゴゲ~~~ムになります
チャオ上尾のメンバーさん日頃一生懸命に訓練をしているので、ここでリラックスタ~イム♬
この時間はメンバーさんも職員もスイッチオフにして童心にかえります!(^^)!
今回もメンバーさんがお題を決めていきます

今回のお題は日本は勿論!世界の行事!
よさこい ハロウィン クリスマス お正月 オリンピック 水曜どうでしょう ボディビル大会
節分 トマト祭り 春節 ワールドカップ イースター バレンタインデー ホワイトデー
ウィンブルドン 牛追い祭り カーニバル 長崎くんち ランタンフェス マルディグラ
大統領選挙 ウィーンマラソン F1グランプリ メーデー 奥さん運び世界大会 大食い大会 早食い大会
アルル祭り 花火大会 秩父夜祭 川越祭り 水かけ祭り 高山祭 札幌雪祭り 氷瀑祭り
ドッグショー 桜祭り 十日町 音楽フェス ライブ 祇園祭り だんじり祭り 紅葉狩り ブルーインパルス
まだまだありますね
きりがないので、この辺で・・・
お題を出すのも脳トレになりますね チャオ上尾のビンゴ大会は最後のメンバーさんがビンゴするまで
続けます。 先月最下位でも今月最上位なんてこともあります 人生と同じですね
良いときもあれば悪いときもある 悪い時に入ったらまた良い時になる・・・ !(^^)!
来月のビンゴゲームのお題は何になるんでしょうか
皆でストレス発散しましょうね

感染に気を付けて、息抜きしよう!

スカイツリーアップしてみました 夜散歩です
夜のスカイツリーも神秘的ですね
私のストレス解消は大きい物体を見ることです スカイツリーやビル タワマン 魅力的ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それと断捨離です なかなか決断が必要になってきますが 最近では断捨離出来そうなものを1つでもみつけて
(1年経って使用しなかったもの等) 実行してます
ストレス解消法
寝る 食べる ゲーム 散歩 運動 音楽鑑賞 ライブ カラオケ 買い物 晩酌 映画鑑賞
ドラマ 漫画 友人とおしゃべり 料理 入浴 外出 サウナ ペットと遊ぶ 掃除 ドライブ
ヨガ カフェでまったり コーヒー 美容院 ストレッチ 旅行
皆様はどんなストレス解消していらっしゃいますか?
たくさんあると思いますが まだ見つけられていない方も多くにいらっしゃると思います
そもそもストレスを溜め込まないようにすることが理想ですね 少しストレスを感じたら解消できる何かを
探せたら良いですね
因みにネットのストレス解消法ランキングでは
1位 寝る
2位 美味しいものを食べる
3位 外出
男性と女性、年代別では多少違う部分もあるそうです
ちょっと斬新なストレス解消法を見たので挙げてみますね
・ カロリー気にせず 好きな食べ物(ジャンキーな物 食べ放題 ラーメン餃子 チャーハンの大盛 スイーツの
食べ放題で背徳感MAX) 食べまくり
・ チキンラーメンをそのまま食べる バリバリとかみ砕く爽快感!と歯ごたえ
・ 任侠映画をみて主人公になった気分で怒りとストレスをしずめる
・ 1人カラオケでフリータイムで時間まで歌いまくる
・ お風呂につかりながら アイスを食べる
・ サウナに入り 整うの繰り返し
・ パン作りで生地を叩きまくる
・ 時間のかかる料理を1日中つくる
・ とにかく泣ける映画で声を出して泣きまくる
色々ありますね~
何か私にも出来そうなものがあったのでやってみたいです

ということで今回はみんなでビンゴゲームと感染に気を付けて息抜きしようでした
それではまた次回をお楽しみに 最後までありがとうございました。
☎ 048-788-5511
FAX 048-788-6611
✉ info@ciao-ageo.com
皆様こんにちは!チャオ上尾です!
だいぶ秋らしくなってきましたね
朝晩の空気がひや~として、いよいよ秋本番となってきたのが感じられ過ごしやすい時期でもあり
夏が終わっていく寂しさもありますね
夏の疲労が今出てくるこの時期 そんな夏バテ後遺症…….. .風邪をひきやすくしたり、食欲不振、肌荒れ
自律神経の乱れを引き起こします。
こういった体の不調を防ぐためにも、しっかり対策して季節の変わり目を乗り切りましょう!
★対策として体を冷やさないように温かい飲み物や食べ物を取り入れてみたりして体の内側から温めていきましょう
例えば ショウガ にんにく かぼちゃ ニンジン たまねぎ ネギ 唐辛子 鶏肉 等々を加熱し温活
★よく噛むこと 咀嚼(そしゃく)を多くする事で体温を上げる働きがあります
★軽い運動 外に出るのはちょっとという方は 屋内で軽いストレッチ、耳マッサージで体温を上げ温活
★入浴ができるのであれば38℃から39℃の温度で15分くらいに浸かって温活
等々温活して免疫をあげていきましょうね

さて今回のテーマは 「カボチャのプレゼン!」
チャオでは毎月プレゼンを学んでいます。
少しずつメンバーさんもコツをつかみ 時間内で考えを整理し行っていくので 本当に凄い!





ここから自分の言葉で肉付けしてプレゼンをしてくれました。
まだ人前でプレゼンすることに抵抗ある方は、こういった画像にあるようなところからはじめても大丈夫です。
プレゼンの目的はコミュニケーションを取るうえでも役にたちます
話すのが苦手意識があるとか伝え方が苦手とか皆さん苦労をされている人も、たくさんいらっしゃるので
そういった場合もこのプレゼンをマスターするといつもより話をまとめられることも少し上達していきますよ

ということで今回の紹介は、カボチャのプレゼンでした
また次回をお楽しみに
☎ 048-788-5511
FAX 048-788-6611
✉ info@ciao-ageo.com
こんにちはチャオ上尾です!
9月も後半でだいぶ朝晩カラッとした湿度でひんやり涼しい時期になりましたね
食欲の秋 読書の秋 皆さまの秋はどんな秋でしょうか?

さて今回の作業訓練は「時間通りに作業を終わらせる」を目標に行いました。
作業訓練を行うにあたって何を身に付けるのかというとチームワークを意識し
協調性→ チームで目標を達成するためには助け助けられながら声かけあいながら行っていく必要がある
正確・丁寧→ 品物の数の把握や丁寧さ、これが出来ていないと売り物にならなくなってしまうことも
時間配分→ 5分で終わるところを30分はかけられないので作業内容によって行程時間は定まっており、そ
の時間に向けて終わらせられるようにし早めに終わった場合は 他の作業を手伝う
問題解決能力→ 作業が分からない場合チームのメンバーさんと話をし以前に体験したメンバーさんに聞くことが
出来るようにする わからないまま作業を続けたり、知らないメンバーさん同士で考えていると時間ばかりが過ぎて
しまいます
が必要になってきます。
ということで作業訓練をするにあたって意味と根拠があるのです。

今回はチャオ上尾のメンバーさんと
人形の組み立て
ビーズの仕分け
ボールペンの組み立て
マスクの仕分け・包装
ボタンの仕分け
等々盛りだくさんで行いましたが、チャオ上尾のメンバーさんは1コマ50分で準備から片付けまで終わらせる
ことができました。

では一部をご紹介させていただきます
これは人形の組み立てとデザインです
見事なセンスですね
ちなみに男性メンバーさんでデザインがそれぞれ違う
人形が喜んでいるようです
アメージング!

特にこの向かって右側の黒のコーディネート!
決まりきったドレスではなくパンツスタイル!
ただ着せるだけでなく丁寧さやデザインもきちんと考えて作業しているのが分かります

次のご紹介はボタンの仕分けです
これが地味に根気がいります ボタンの形や大きさ色 だいたい仲間であろうボタンの仕分けをしていく作業ですが
大きさや色で考えすぎてしまうと時間ばかりが過ぎてしまいます
この作業に携わっていただいた、メンバーさんは瞬時に判断して仕分けていました。


ということで2つの作業を今回ご紹介しました。
チャオ上尾では毎月1回は作業訓練を行っております
メンバーさんの強みを引き出せるようご支援していきますね
それでは又 次回をお楽しみに
☎ 048-788-5511
Fax 048-788-6611
✉ info@ciao-ageo.com
皆様 こんにちは!チャオ上尾です。
今年は本当に暑いですね (;’∀’)💦
9月半ばすぎても気温35℃ 外は暑いけど お店のディスプレイやスーパーでの食材
ファーストフードの月見シリーズが出てくると秋なんだな~って季節を感じますね

さてさて今回のテーマはサービス業ってことで チャオ上尾のメンバーさんと座談会しました。
サービス業って、たくさんありすぎて1度は就労したことがあるとか友人 家族 知り合いが携わっているとか、
日頃、私たちが目にしていること等などありますよね
そんなサービス業をメンバーさんと知ってるサービス業の情報を出し合い経験しているメンバーさんからは
こんな職種の良いところ 辛かったことなど話しました。
リアルな体験談だとみんな興味深々でした
それぞれ大変な仕事だったり 良かった点や 人間関係で辛いおもいをしたことなど自身の職選びの参考に
なってくれたらよいです。

サービス業の種類ってどんなものがあるのでしょうか
サービス業の定義→「サービスを提供すること」「サービスを提供することで対価を貰うこと」
業種
情報通信業 情報を扱う業種で、インターネットに関するサービスも含まれます
運輸業 さまざまな運送器具を用いて荷物を運送する業種で、タクシー会社なども含まれます。
不動産業 物品貸借業が含まれレンタルを取り扱う企業が該当します。
学術研究 専門的な知識を必要とした業務が該当し、研究所や法律事務所が挙げられます。
宿泊業 宿泊の提供や飲食物の提供を行う業種で、ホテルやレストランが含まれます。
生活関連サービス業 生活に関連するサービスを提供し、遊園地や美容院など該当します。
教育 学習支援業 学習に関わるサポートを行う業種を指します。
医療 福祉 病院や老人ホームなどのサービスが挙げられます。
その他のサービス業
一般的にサービス業と聞いてイメージされやすい飲食店や宿泊業、美容などの顧客をもてなすサービスだけでなく、学術研究や教育学習支援、医療福祉もサービス業として分類されています。


ということで今回のグループワークではまだまだ話足りずの状態で終わってしまいました😅😅😮
自分の経験したことのないお仕事ってどんな感じなんだろう?
今回はメンバーさんとの共有で知らないことを知ることができました。
また第二弾を開催したいと思います
これからチャオ上尾に体験したいという方 少~しだけでも見学させてほしいという方
ぜひお気軽にご連絡ください。


それではまた次回をお楽しみに
就労移行支援事業所チャオ上尾
☎ 048(788)5511
✉ info@ciao-ageo.com
皆様こんにちは!チャオ上尾です
まだ日中暑い日が続きますね いかがお過ごしでしょうか?
チャオ上尾では 9月に入って4名のメンバーさんがチャオ上尾を卒業し就労されました👏👏😊
本当におめでとうございます!
私たち就労移行の職員にとってメンバーさんの「決まったよ」の一言が何よりが嬉しい☺️
日々チャレンジし変わりたいという思いでメンバーさんが努力してきている過程を見てきているので
メンバーさんが元々持っている力を引き出せた ということです
ほんとチャオ上尾のメンバーさんは凄いです

今回は、その中の一人のメンバーさんにインタビューしてみました
このメンバーさんは比較的、生活リズムの基礎がだいたい作れていたこともあり、チャオ上尾で通所リズムを継続
していきながら就職に必要な力をプログラムで行っていきました。
スタッフ 本日は就職おめでとうございます。 今回代表でインタビューにお応えしていただきありがとうございました。それでは始めたいと思います よろしくお願いします
スタッフ チャオ上尾で身についたことは何ですか?
メンバーさん 家に居たころはほとんど人と接することはなかったけどチャオにきて他のメンバーさんから気さくに 話しかけてくれたりしてコミュニケーションは苦手だけど少しだけ人との関りに対して苦手意識が軽減したことかな
スタッフ 就職が決まるまでの間、工夫されたことはありますか?
メンバーさん なるべく休まず通所することを心掛けてきました。 通所できる時間帯であれば、用事があったとしても休まず、隙間時間に通所するようにはしてました。なんとなく自分の中での達成感がわいてきましたし休まず通所出来たので自信に繋がりました。
スタッフ これからは就職者としてチャオを卒業しますけど気になる事など 実際就職となって心配などありますか?
メンバーさん 新天地でやっていけるか心配ですがスタッフさんに就職後に気になることや愚痴など何でも良いので話してください一人ではないですよ と言われ心強いです
スタッフ チャオ上尾ではどんなことをしていましたか?
メンバーさん 主にパソコンでコミュニケーション基礎や P検を学んでいました。集中が続かないこともありましたが資格も取れ嬉しかったです
スタッフ チャオ上尾のプログラムはどうでしたか?
メンバーさん セミナーやグループワークは自信が全くなかったです。人と話すことが苦手だったので溶け込めるか心配でした。 最初は見てるだけだったのですが 少しずつ話すこともできました。
スタッフ 最後に就職が決まるまでの期間お感想をお願いします
メンバーさん 書類を作成するのにだいぶかかりました 何回も手直ししスタッフさんにアドバイスされながらようやっと完成し 面接の練習もしました 何回も応募し不採用も多々ありましたが スタッフさんより不採用になったことは凹むことではなく 「逆に振り返る時間ができたんだよ」といわれ前向きにチャレンジすることができました
ということでまだまだインタビューは続いていたのですが メンバーさんの了承を経て少しだけご紹介させていただ
きました。ご協力いただきありがとうございました。
毎回メンバーさんが就職するとスタッフは嬉しい 反面寂しい気持ちで送り出しています
ですが卒業後 就職後も終わったわけではないので私たちチャオ上尾のスタッフも皆様にお役に立てるよう
ご支援させていただきたいと思います。

障害者雇用と一般雇用 オープンとクローズ
今回、障害者雇用か一般雇用か 障害をオープンにするかクローズにするか
一度は就労移行を利用して就職期に入れば考えなければいけない事になりますが
チャオ上尾のメンバーさんの卒業者の方で障害者手帳をお持ちの方の場合は最初は障害者雇用を考えていましたけど
一般でいくことを決めてみたメンバーさん、その反対に一般で考えたけど障害者雇用に変化したというメンバーさんも沢山いらっしゃいます
その方の障害の状態によって企業に理解してもらったうえで働く方が良いかどうか、お一人で悩まず
私たちと一緒に相談しながら考えていきましょうね


次回をお楽しみに
就労移行支援施設チャオ上尾
Tel: 048-788-5511
Mail: info@ciao-ageo.com
こんにちは! チャオ上尾です(❁´◡`❁)
チャオ上尾で日々提供しているプログラムは就職に必要ものはもちろんのこと 大事なことは皆さんの持っている
出来る事を発見し伸ばしていくこと
ですね 皆さん色々な過程で自信や肯定感がなくなってしまった人が少しの達成感の積もりが自信に繋がってくる
のです。「どうせ私はだめだ」「他の人はこんなにも色々できるのに」「自信なんてないしなー」なんて言う人が
いるけど最初からあるのではなく自信のある方は小さな成功体験を積んできているということ。
そんな体験をチャオ上尾でしてほしいのです
今日は前置きが長くなりました😌

今回は2つの講座を紹介しますね
まず1つ目
発声練習
まずは1つ目 発声練習!
ってことで発声練習を行う意味は?
ストレス発散
内臓の働き良くなる
自律神経が整いやすい
などがあるようです
長く人と話をしていなかったりすると声が出にくくなってしまったり声が小さくなってしまうそうです
今回チャオ上尾で行いました発声練習!
なんとなく最初は皆、遠慮がち やってみると中盤は皆、声が出始めました
1人じゃやらないけど皆でやれば恥ずかしくないですよ~集団心理ですね

それでは2つ目のワーク
アニメランキング~
チャオ上尾では毎月ランキングを予想し、後の、「あること」に繋げております
あること?それは今はさておき 本題に戻りますね🤗
今回のテーマは昭和のアニメランキング~ってことで
1位から10位までを、あらかじめ出されたアニメを1位から10位に当てはめていくというもの
もれなく1位と10位をずばり当てた方は「あること」が待っております。
今回のランキングの結果
1位 ドラゴンボール
2位 フランダースの犬
3位 シティーハンター
4位 アルプスの少女ハイジ
5位 銀河鉄道999
6位 タッチ
7位 うる星やつら
8位 機動戦士ガンダム
9位 Drスランプ あられちゃん
10位 ベルサイユのばら
知っている世代も知らない世代も それぞれ名作ですね
個人的には昭和ではキャンディキャンディ好きです 世代がばれますね😅
ランキング後は思い出のアニメのプレゼンをしてくれました
メンバーさんありがとうございました。

次回をお楽しみに
就労移行支援施設チャオ上尾
Tel: 048-788-5511
Mail: info@ciao-ageo.com
こんにちはチャオ上尾です!
本日は晴天🌞 運動日和😊 暑い💦 気温35℃💦 湿度73%💦
9月入っての運動プログラム! ウォーキング!と行きたいのですがウォーキングに行きたくても行けない
メンバーさんもいらっしゃるので久々の室内運動を行いました。🚶♀️🚶♂️🚶🕺🚶
内容は懐かしの 〇リーザブート〇ャンプ!
チャオ上尾のメンバーさんは本日入隊しました

たっぷり45分のミッションですが、結構甘く見ていたら、これがまた、しっかり筋肉に響いてました🤩🤗
なかな日頃、自宅で運動ってやろうと思っていても、きっかけがないと向かないですよね(;’∀’)(*/ω\*)
チャオに来たら運動するきっかけになったら嬉しいな😊
メンタルの安定のためにも無になって運動することによって、さまざまな良い影響がもたらすそうです。
・運動効果で交感神経が優位である時間が長くなりポジティブになりやすい
・ストレスを解消させるホルモン 幸せホルモンと呼ばれるセロトニンやエンドルフィンが出て心を安定にする
などなど
本日入隊したメンバーさん全員コンプリ~ト

次回をお楽しみに

就労移行支援事業所チャオ上尾
TEL:048-788-5511
e-mail:info@ciao-ageo.com
こんにちは! チャオ上尾です。 9月に入っても、まだまだ暑いですね(;’∀’) 皆さんはいかがお過ごしですか?
チャオ上尾は元気いっぱいで9月をスタート! さてさて9月といえば暦の上では秋ですが、まだまだ残暑厳しい
時期 早く涼しくならないかな~と思ってしまいますね (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン そんな時、お空
を見上げてみると入道雲から「いわし雲」「ひつじ雲」「うろこ雲」に変身してます 時がくれば新たな季節が来る
んですね。そんな9月は防災の日 日頃の災害に対する心構えと準備が必要です。今回チャオ上尾では防犯につい
て、埼玉県警察さんに来所いただき講座を開いていただきました。拍手!パチパチパチパチパチ
今回のテーマは「悪質商法」についてお話してくれました

今回お話を聞いて悪質商法って種類がたくさんあるんですね
その中でもインターネット上で起きやすいトラブル参考になりました
ブランドのバッグを購入したらボールペンが届いたり そもそも品物が届かない。。。
初回の買い物で安い金額で手に入ったと思っていたら後で高額の請求。。。
まだまだありますが インターネットって手軽に携帯やパソコンで買い物が楽しめる反面
詐欺にあってしまう危険もあるって 何を信じていいのやら( ノД`)シクシク…

身近に潜む犯罪って私たちにとって気づかないうちに自分に降りかかってしまうので
気をつけていきたいですね
おいしい話は、そんな簡単にはないんですよね 先ずは一旦、冷静に判断する時間を作っていかないとですね。

就労移行支援事業所チャオ上尾
TEL:048-788-5511
e-mail:info@ciao-ageo.com
皆さん、こんにちは(*^-^*)チャオ上尾です。
今日はビジネスセミナーの内容をご紹介します♪
今回は「人生の優先順位 ~QOL向上!~」でした。

QOL=Quality of life(クオリティ オブ ライフ)
自身の生活の質をあげて、人生の満足度を上げよう!
人生の満足度を上げるためには、まずは自身にとって優先順位が高いことを
認識していく必要があります(^^)/

「もっとも大切で何にかえても優先したいもの」
「非常に大切だが上記には負けるもの」
「まぁあったら嬉しいが、なくなっても良い」
「なくても困らない。あったら嬉しい」
「そこまで重視しない」
・
・
以上5項目をまずは考えてもらいます!(^^)!

家族、趣味、お金、睡眠時間、自分の心の余裕、健康、、、
どれも大切で順位をつけづらい”(-“”-)”
皆さん悩まれています(‘;’)

順位をつけられたら「QOLの上がる休日の過ごし方」を考えてもらいます(^^)/
自身にとっての優先順位を大切にしながら時間配分を考えるのは
なかなか難しい・・・”(-“”-)”

だらだらとSNSを見る時間はあなたにとって、満足度の高いものですか?
心の底から「それが好き!」と思えるならば
SNSも動画も大切なものです!
でも、それが惰性で見てしまっている”時間つぶし”であるならば、
たった24時間しかないあなたの大切な時間にそれをしますか?

チャオ上尾ではあなたの生活の質を、少し良くするお手伝いもしています♪
お気軽に見学・体験にお越しください→見学・体験はこちら
.
就労移行支援施設チャオ上尾
Tel: 048-788-5511
Mail: info@ciao-ageo.com